激くコ:彡
昨日は、遠征が終了後フロに入り、ボウリングのリーグ戦に参加したため更新する体力がありましぇんですた
んじゃ〜書くぞぉ
遠征先は、エギング修行場
ここでは、過去にキロupを数釣りしたとこである場所!前日の雨が気になったが朝の満潮は逃したくなかったので強行
場所へ着き、海を確認するとやはり濁りがある。透明度は3〜5mほどだ
潮通りが良い場所なので期待する
朝イチなので、各ポイントを1投づつ投げて移動することに…
3投目エギの後ろから真っ白いやつがエギへアタックしてきた
すぐさまフッキングを入れ、竿でためるがあまりドラグは出ない
上がってきたのは、7・800gほどのシルイチャー
まずは、1ハイ目
次を狙うミーイチャがたくさんこいつは、旨いので4ハイだけ釣りあげ後は無視
最初の1ハイ目を釣り上げて一時間後、再び同サイズの火星人が、今度は真っ黒クロスケでアタックしてきた
抱いた瞬間フッキングを入れ、こいつもすんなりタモ入れ
2ハイ目GET
見えて釣れるとでーじ楽しい
続いて、速攻で同サイズがヒット難なくタモ入れし3ハイ目
今度は、投げて着底後20秒放置。一段シャクリ後着底。シャクリを入れると重たい巻くと上がってくるまさか・まさか・甲イカ1キロほどかな
その後、30分ほど休憩し、また各ポイントを1投づつ投げて移動を繰り返すと、先ほど釣り上げた場所でまたまた真っ黒クロスケのやつがエギにアタック
フッキングを入れ、上がってきたのは先ほどと同サイズ
へへへっ♪( ̄▽ ̄)
まだまだイカ居るんだね
エギングロッドの封印するのを来月にのばしてよかった
まだお昼前だよあり得ねぇよ
さぁこうなったら、1キロupがほしいと欲が出てきたよ
4時干潮まで時間はたっぷりある。シャクリまくるぞ
午後1時、ついに来た
風が強い中、ド遠投そのまま糸を出さずにフォール コツンと何かがさわる。少しラインを出し糸ふけを出した瞬間、ラインが走る
すぐさまフッキングを入れ、竿をためる
ドラグがギィーギィ〜〜〜と出ていく
待望のキロup間違いない走り
ゆっくりやり取りを楽しみ上がってきたのは、goodサイズのシルイチャー
慎重にタモ入れし、ガッツポーズ
やっぱり、この走りはやめられない
あと1パイ後から追いかけてきていたので同じところを攻めるがダメでした
この1パイを最後に終了〜
今回の遠征でいろんなことを考え、どう攻めたらいいか?っていうことを勉強できたのがよかったかな
帰りに、蒲人さん宅へ行き、お裾分けしたらなんとチュララさんお手製の竿袋いだだいちゃった
しに上等チュララさん、ありがとね大事に使わせてもらいます